被災地の子どもたちにTシャツを送ろう。(2)
今日届いたTシャツ。遠いアメリカから届きました。
子どもたちの大好きなミッキ-マウスです。
被災地の子どもたちにTシャツを送ろう。(2)_e0061038_22364145.jpg

Azkyさん、ありがとう!!今度日本へ帰られたらご連絡ください。

次は、元気埼玉のSNS仲間のみー子さん。
お孫さんがかわいい手紙を添えてくれました。
被災地の子どもたちにTシャツを送ろう。(2)_e0061038_22403288.jpg

被災地の子どもたちにTシャツを送ろう。(2)_e0061038_22405712.jpg
被災地の子どもたちにTシャツを送ろう。(2)_e0061038_22411557.jpg


1枚、1枚に込められたみなさんの思い。
必ず子どもたちに届けます。

今日、飯館村から村民の姿が消えました。
この村では、今後数十年間は酪農ができないと言われています。
テレビで見る、この村は緑の豊かな静かな村です。
飯館村のホームページに載っていた「教育ビジョン」です。

「私たちは、学校や行政だけに頼る事なく、家庭、地域が手を携え、「育て」「共に育ち」
合いながら、村の財産となる人づくりを進めます。
   村で育った子どもたちが、また、生涯学習や子どもたちの教育(共育)を通じて親や地域
の人たちが飯舘村に愛着を持ち、「住み続けたい」あるいは「戻ってきたい」と思える村を目ざします。

村の人たちのことを思うと、たまらなく悲しく、たまらなく悔しい。
# by genki-saitama | 2011-06-21 22:59
被災地の子どもたちのTシャツをありがとうございました。
「被災地の子どもにTシャツを送ろう!」という呼びかけに応じて
1枚、また1枚と集まり始めました。

朝一番に届いたのは北海道から。
あれれ?どうして?なんて思ったら、アメリカ在住のブログ友達の
そのまたフェイスブック友達。
まだ会ったこともない人たち同志がどんどん繋がっていく。
被災地の子どもたちのTシャツをありがとうございました。_e0061038_171151.jpg

本当にうれしいことです。
本日仙台は30℃、急がなくては!!!!

今月から、FM浦和で「はなまる給食」のコーナーができ
月に一回、レギュラーとして出演しております。
日曜日12時から、10分だけの番組ですが、子どもたちの「食」のこと、
今回の大震災のこと、このTシャツ運動のことも話していきたいと
思います。

さて、昨日は父の日。娘夫婦が新宿の北京ダックの店に招待してくれました。
被災地の子どもたちのTシャツをありがとうございました。_e0061038_178815.jpg

夫はよほどうれしかったのでしょう。娘にもらった「大好きなお父さんへ」と
書かれたカードを机に入れずに、食卓の自分の席のそばの壁に貼りました。

これ、娘が「Tシャツを送ろう」運動にと持ってきてくれたTシャツです。
被災地の子どもたちのTシャツをありがとうございました。_e0061038_17122890.jpg
これから1年後?2年後?に生まれてくる赤ちゃんのために
今から買いそろえている洋服の中の1枚です。
(男の子か女の子か、全く分かってもいないのに気の早い娘です。)

追伸:これから生まれてくる私の孫へ
ごめんね。折角ママがあなたに用意したかわいい
洋服を、おばあちゃんがもらってしまいました。
でもね、きっとこの洋服が東日本の子どもたちに
あなたのママの笑顔を伝えてくれると思います。
# by genki-saitama | 2011-06-20 17:15
被災地の子どもたちに1000枚のTシャツを送ろう!
あの震災の日以来、ずっと私がができることを考え続けていました。
義捐金に加えてなにかできることをと考えたのですが、
ボランティアに行くには少々体力に自信がなく、
救援物資は個人では受け付けてくれるところも少なく
なにをすればいいのだろう・・と。

でも、先日、真新しい運動靴をプレゼントされた被災地の
子どもがすごくうれしそうな顔をしていました。
ちょっとしたおしゃれが、子どもたちに笑顔を生みます。
そこで、私たちシニア世代にできること・・
自分の孫に送るつもりで、かわいいTシャツを贈ろうという
活動です。(まだ私には孫はおりませんが・・・)

賛同してくださる方々は手をあげてください。
そしてできる限り多くの方々にお声をかけてください。
時期的には少々遅いのですが、できる限り皆様の力を
お借りしたいと思います。
休んでばかりのこのブログ、どれだけの人が見てくださっているか
少々、不安ですがどうぞよろしくお願いいたします。

チラシは以下のとおりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
被災地の子どもたちに1000枚のTシャツを送ろう!_e0061038_19142587.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
# by genki-saitama | 2011-06-11 14:35
今、また揺れはじめました  2011/4/7
パソコンに向かって仕事をしていると、
また足元からユッサユッサと揺れ始めました。
午後11時32分です。
「あれ?あれ?あれ?」と思っているうちにグラグラグラッと。
(14階はよく揺れます。)
今日は夕方も揺れたし。。よく揺れる日です。

これで震度3?これは間違いでは。
3月の11日には外出して家にいなかったのですが
もし一人で家の中にいたらもうパニック状態だったでしょう。

宮城にまた津波注意報。
ようやく少し落ち着き始めた」被災地のかたがたは
あの日を思い出して今夜はもう眠れないのではないかと心配しています。
大自然をつかさどる神様へ・・もういい加減にしてくれませんか。

追伸
結局は震度4だったようです。
なんと、夫はこの揺れの中で大いびき、番犬バニラも
夫のおなかの上で一緒に爆睡状態。
一瞬、どちらを抱えて逃げるか考た次第です・・・
# by genki-saitama | 2011-04-08 00:03
今年の桜は悲しい・・2011/4/5
今年の桜は悲しい・・2011/4/5_e0061038_21244662.jpg

今年の桜は悲しい・・2011/4/5_e0061038_21251252.jpg

桜が咲いた。
見上げると涙がこぼれる。

桜を見て泣いたのはこれで2度目。
一度目は父が亡くなって初めて迎えた春。
12月の27日になくなったものだから、バタバタと忙しく
葬儀の時も涙はこぼれなかった。
「私と父は縁が薄いのかな」と思いこんでいたけれど
次の年桜が咲いた時、唐突に
「もう一度、父にお花見をさせてあげたかった」とう思いがこみ上げて
桜を見上げながら嗚咽した。

そして、今年また桜を見ては泣いている。
はらはらと舞う小さな花びらが、亡くなった何万の人たちの
命に思えて。
朝起きるたび、全て夢であってほしいと思うけれど
朝刊を広げては、亡くなった方々の名前を指でなぞってみる。

仙台の知人に「大丈夫ですか?」と
送ったメールの返信ががずっと帰ってこない。
きっと大丈夫、絶対にあの人は大丈夫。
# by genki-saitama | 2011-04-05 21:41




団塊世代の応援サイト・元気埼玉のスタッフの取材日記
by genki-saitama

【運営サイト】
団塊の世代の応援サイト「元気埼玉」
学校給食情報サイト「はなまる給食」

♪元気埼玉専用のSNS「元気日本」がスタートしました。ご希望の方に招待状をお送りいたします。コメント欄に非公開で、メールアドレスをお書き下さい。ご参加お待ちしています♪

「ミューおばさんの自己紹介」
ミューおばさんは、ポスト
団塊世代。

55歳で突然に退職し、
自分の会社を設立。
しかも全く未知の
インターネットの世界へ。

ワオーンと吠えたり、
キャイーンと
鳴いたり・・・悪戦苦闘の繰り返し。
短い足で走り回る、ミューおばさんの日記です。



【お気に入りリンク】

an annex to A Tiny Digital Photo Gallery

団塊女性の体験的リタイア生活

黒めだかのブログ

団塊の世代の中年おやじ

ねこじゃら日記

一花一葉byアツシ

四万十川と足摺岬に間にある大岐の浜

めいてい記

団塊.com

おばば奇譚

流木民

毎日手紙を描こう

南アルプス里山博物誌

たこぼう日記

団塊の女性よ これからです

気まぐれフォト日記

旅・遊・食そして住まうということについて

団塊世代のロハスな日々

七五三 昌勝のブログ

世界一小さな放送局!社長日記

つれづれ日記

春のよき日に

雲に乗りた~い

MEMORY

心にゆとりを

Auntieモナカの徒然ブログ

Happy's blog

国境の村から

さっちゃんの「晴れのち晴れ」

山椒の実

打たれ強く生きる

在日中国人女性の随筆

森林インストラクター・豊島襄のフィールド・ノート

長州より発信

団塊/熟年世代

限りあるときを輝いて



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 埼玉情報へ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧